一般社団法人トラウマ・リカバリー研究所

キタ 幸子, PhD, CNM, RN, PHN

情報更新日

代表理事(共同代表) | Representative Director(Co-representative director)
Sachiko Kita, PhD, CNM, RN, PHN

保健学博士(東京大学)
Institute of Trauma Recovery共同代表理事。
日本の配偶者暴力防止法(DV防止法)の制定がされた2001年の翌年、大学3年生の時に初めてDVとその支援が足りない現状を知り、暴力で苦しむ女性と子どもを救いたいと強く思い、助産師の道を志す。聖路加国際大学大学院で助産師免許を取得後、都内の産科病院に勤務、産科外来で妊婦を対象にしたDVスクリーニングを導入し、妊娠中のDVの割合とそのリスクファクターを報告した研究を国際学術誌に発表した。この経験から、より多くの当事者の方々を救いたいと考え、渡米を経て、東京大学大学院医学系研究科博士課程に入学、博士号を取得後、2015年~2024年同大学で助教・講師、2024年9月よりミシガン大学客員研究員を経て、2025年4月に当研究所を設立、現在に至る。


専門分野はパートナーからの暴力、子ども虐待、性暴力などのジェンダーに基づく暴力(Gender-based violence)であり、2016年から、13か国のトラウマリカバリー研究チーム(Multicultural Study of Trauma Recovery consortium:MiStory)の理事として、トラウマリカバリープロセスの解明と効果的な介入方法に関する研究に尽力している。

https://researchmap.jp/sachikokita

Member
ja日本語
上部へスクロール